仕事辞めたい病はもう随分長い。
現実、金銭的問題を解決できないので働かないという選択肢はない。
働く場所や働き方に関しては選択肢があるはずなのに、それすらない気がして気が沈む。
少なくとも娘が22歳になるまでは、なんとか養いたいと思っている。
残り9年・・・
この9年を苦しいだけの状況下で過ごすか、少しでも楽な道を探すか。
もう逃げ回って生きているのだから、さらに逃げても大差はない。
それなのに、人目ばかり気にしている。
離婚していることも周囲に言えない、正社員じゃなくなることの偏見も怖い。
親にも心配はかけたくない。。。
プライドが高過ぎる私の性根が邪魔をする。
誰のために生きているのだろう。
娘と自分さえ食べていければ、周囲からの視線なんて関係ないと割り切れるようになりたい。
いきなり会社に行かなくなるなんてことをするより、「辞めます」の一言を言えばよいのだけど、その一言が言えなくて時間が流れる。
数ヶ月は失業保険が出るし、しばらくの貯金もあるのだから、すぐに野垂れ死ぬことはない。
「どうにかなるさ」という思い半分、将来への大きな不安半分。
こんなことを頭が巡り、ぐるぐる。
そしてぐるぐる。
昨夜はほとんど眠れなかった。
昨夜はと言うか、これを考え出すと頻繁に眠れない。
そして、今日、1年以上ぶりに仕事を休んだ。
休めた。
できない「ヤツ」だと思われるのが怖くて、せめて「休まない」ということだけを貫いてきたけど、そんなことに意味はない。
辞めてしまえばもう職場の人と会うことはないのだから、評判なんて気にする必要はないのだ。
実際だめな「ヤツ」なのだから、だめと思われて問題ない。
娘と自分の幸せだけを考えよう。
生き方もトライ&エラーだ。
いつでも軌道修正はできる。